BLOGブログ

【スイス】戸籍謄本の英訳(英語翻訳)、公証およびアポスティーユについて

司法書士兼翻訳者の中嶋です。私の事務所では、全国のお客様からビザ申請などに必要となる戸籍謄本の英訳、公証およびアポスティーユ(または公印確認)の取得に関するご依頼を承っております。先日、スイス(スイス連邦)に渡航される方からのご依頼で、戸籍謄本の英訳を行い、公証役場での認証およびアポ

配偶者居住権とは?残された配偶者が家に住み続けるための新制度をわかりやすく解説

2020年4月1日に民法が改正されて、新しく「配偶者居住権」という制度がスタートしました。今回は、この配偶者居住権について解説していきたいと思います。少し理解しづらい制度ですので、具体的な事例を挙げて説明していきます。被相続人が鈴木太郎さん、相続人が妻の鈴木花子さんと長男の鈴木一郎さんの2人

TOP