BLOGブログ

士業バッジはつけない?司法書士バッジでネックレスを作成してみた

司法書士の中嶋です。司法書士になると貸与される司法書士バッジですが、バッジには五三桐(ごさんのきり、ごさんぎり)が使われており、数ある士業バッジの中でも良いデザインだと思っています。サイズが小さくて目立たないのが司法書士らしいと言えばらしいですね。この司法書士バッジは

高槻市や茨木市など北摂地域において会社設立する場合の管轄法務局について

司法書士の中嶋です。会社設立の登記申請は、設立する会社の本店所在地(登記上の会社の本拠地。本社の住所が多い)を管轄する法務局で行います。会社設立および起業支援に力を入れている司法書士中嶋国際法務事務所(以下、「弊所」)では、高槻市に本店を置いて株式会社を設立するお客様からのご依頼が現

【信賞必罰】司法書士試験受験生にもおすすめしたい刑法の基本テキスト

気が付けば今年も司法書士試験の直前期ですね。私が合格したのは2017年なのでもう6年近くも前になるのですが、未だに試験3ヶ月前を切ったこの時期になると、受験生時代を思い出して何とも言えない厳かな気持ちになります。私は現在では司法試験予備試験の勉強に取り組んでいるのですが、何冊か刑法の

「Co., Ltd.」は有限責任なので司法書士法人の英語表記には不適切だという話

司法書士の中嶋です。近年、社員1人で司法書士法人が設立できるようになったこともあり、司法書士法人の数も増えてきているように思います。私も株式会社を経営していて法人経営には興味がありますので、いつか司法書士法人を設立してみたいと考えています。さて、本記事では司法書士法人の英語表

TOP