司法書士中嶋国際法務事務所(以下、「弊所」)では、メールの英語翻訳(和訳・英訳)サービスを提供しております。
ビジネスかプライベートかを問わず海外とのやり取りにはメールが欠かせませんが、弊所ではメール本文の英語翻訳を格安かつ迅速にご提供させていただきます。
翻訳者でもある弊所の代表は10年以上にわたってメール翻訳に携わってきました。
メール翻訳をご依頼いただくお客様は国際的なビジネスを展開しておられる企業の経営者や海外担当者の方が多いですが、個人のお客様からのスポット的なご依頼もございます。
Google翻訳など機械翻訳の精度も年々高まってきてはいますが、個人的なやり取りならまだしも、ビジネスにおいて機械翻訳を使用するのにはまだまだ不安が伴います。
誤訳によってビジネスに支障が生じる可能性があることはもちろん、つたない英文であれば信用を失うことにもつながりかねません。
先方(海外)から送られてきた英文メールに関しては記載内容が理解できればそれで十分なのですが、こちらから先方に送る英文メールに関してはしっかりしたメールをお送りしたいものです。
メール翻訳をご依頼されるお客様も、先方(海外)から送られてくる英文メールは機械翻訳や辞書を活用しながらなんとか意味を理解し、先方に送る英文メールは翻訳をご依頼されるというお客様が多いので、結果として日本語で書かれたメールの英訳のご依頼が割合的には圧倒的に多くなっております。
弊所のメール翻訳サービスの料金は定額制で、原文の文字数に応じて1通あたり1,100円~3,300円(税込)と通常の翻訳料金よりもお安く設定しております(文字数の上限あり)。
また、特にビジネスメールは迅速性が求められますので、納品も迅速な納品を心がけており、ご依頼いただいた日の翌営業日までには納品しております。
実際にはご依頼いただいた日の当日に納品するケースが圧倒的に多く、お時間をいただく場合には事前にその旨をお知らせしております。
メール翻訳サービスのご依頼は全てメールで承っておりますので、ご希望のお客様はお問い合わせページよりお気軽にお問い合わせください。
メール翻訳サービスの料金表
英和翻訳(英語→日本語) | 和英翻訳(日本語→英語) | 翻訳料金(税込) |
---|---|---|
160ワード以内 | 200文字以内 | 1,100円 |
320ワード以内 | 400文字以内 | 2,200円 |
640ワード以内 | 800文字以内 | 3,300円 |
640ワード超 | 800文字超 | 別途お見積もり |
※上記の翻訳料金はメール1通あたりの料金となります。
※メールでのやり取りは誤解が生じやすいものですが、万が一弊所の翻訳ミスにより行き違いが生じた場合には、その行き違いを修正するためのメールは無料で翻訳致します。