司法書士兼翻訳者の中嶋です。
先日、海外のビザ申請をされる方からのご依頼で、収入を証明するための確定申告書第一表の英語翻訳を行いました。
英訳文には通常、署名・押印および事務所の情報が入った英文翻訳証明書を発行して添付しているのですが、提出先によっては公証やアポスティーユを求められることがあります。
私の事務所では、英訳および翻訳証明書の発行だけではなく、公証役場での認証およびアポスティーユ(または公印確認)の取得にも対応しております。
大阪府内にある私の事務所は公証役場に近く、また大阪府内の公証役場においては、公証からアポスティーユ(または公印確認)までまとめて取得できる「ワンストップ・サービス」を提供しておりますので、英訳から公証およびアポスティーユの取得まで、まとめて迅速に対応することが可能です。
もちろん、確定申告書に限らず戸籍謄本や各種証明書にも対応しておりますので、英訳や公証などにお困りのお客様は是非お気軽にご相談ください。
※確定申告書や戸籍謄本などの書類には重要な個人情報が含まれておりますが、司法書士には法令上守秘義務が課せられておりますし、通常の業務においても重要な個人情報を取り扱うことが多いこともあり、厳重に管理しております。